製品・サービス
帳票の電子化等のニーズに答え、手書き文字入力・文字認識を中心とした製品を開発しています。
帳票記入アプリケーション
- 紙帳票電子化アプリ Stacks
導入企業名
医療機関・自治体・工場様導入時期
2019.06
- 製品紹介
Stacksは、紙帳票への記入はそのままに、帳票を電子化できるアプリケーションです。
ワコム社のバインダー型のスマートパッドに紙帳票を挟み、ボールペンで記入するとStacksを通すと帳票が画像やPDFに変換され、帳票の電子化ができます。また、帳票に書いた文字が文字認識され、テキストに変換して保存されます。アンケートや問診表、メンテナンス表など電子化に最適です。
手書き入力アプリケーション
- 医療情報入力ツール E-toile
導入企業名
医療機関(病院・クリニック)様導入時期
2017.06
- 製品紹介
医療情報入力ツール E-toileは、液晶ペンタブレットと組み合わせて使用することで、電子カルテ上のシェーマ画像やレントゲン画像に対して、簡単に手書き入力による編集環境を提供することができます。
販売開始して約2年で、導入カルテベンダーが20社以上、導入病院数400以上となっております。特に大学病院などの規模の大きい病院で採用されています。
手書き文字認識ライブラリ
- 手書き文字認識コンポーネント Vasara.ink / Branch.ink
導入企業名
ホテル・自治体・スポーツクラブ様導入時期
2016.06
- 製品紹介
なめらな筆圧表現ができる手書き入力とWindowsの文字認識エンジンを連携させたコンポーネントです。
手書き入力を使った帳票アプリケーションが簡単に実装できます。ホテルのフロントや自治体の受付窓口や無人受付機など様々シーンで利用されています。発売してから2年で累計ライセンス数は、1000本以上出荷しております。
ASPサービス
- スマートフォン向けのアプリ内課金支援サービス dodaii
導入時期
2012.03
- サービス紹介
dodaii アプリ内課金支援サービスとは、スマートフォンのアプリ内課金に必要なコンテンツ管理システムを提供するサービスです。
dodaiiでは、コンテンツをダウンロードに必要なAPIのほかに、商品登録や購入管理を行うコンテンツ管理システムも提供しています。今までに、開発者300人以上の方にご利用いただき、50アプリ以上の導入実績があります。